久々の演劇! &告白
2001年5月26日久々にお芝居を見てきました。
キャラメルボックスの『風を継ぐ者』って
いうお芝居。
劇って好き嫌いあるから今までは
姉とばっかだったんだけど、
今回は初で友達を誘ってみました。
席が良かったこともあってか
表情もすごく近く見えたし、
時代物特有の演劇臭さはあったけど
役者さんの服が汗まみれになってるの
とかも見えてしまうからそんなの
見てるとその演劇臭ささえも
なんか気になんなくなって
逆に感動できてしまう。
臭いからこそ面白いというか。。。
うんちくは上手くいえないけど
とりあえず生はよいよ!!
又、しばらくお芝居にはまりそう。。
◆◆
夜、付き合って半年目にして
やーっと彼氏がいること
親に告白。。
友達の彼氏の話をしてたら
「あんたもいい話ないの?」って
いってくるから
「おるよ〜」って…。
親は「ふーん」
「…ちゃらちゃらした人はあかんよ」って
それだけでした。。
やっぱこないだの事件で感づいてたんでしょうね。。別段驚きもせずって感じ。。
半年も隠してた私ってちょっとバカ??
キャラメルボックスの『風を継ぐ者』って
いうお芝居。
劇って好き嫌いあるから今までは
姉とばっかだったんだけど、
今回は初で友達を誘ってみました。
席が良かったこともあってか
表情もすごく近く見えたし、
時代物特有の演劇臭さはあったけど
役者さんの服が汗まみれになってるの
とかも見えてしまうからそんなの
見てるとその演劇臭ささえも
なんか気になんなくなって
逆に感動できてしまう。
臭いからこそ面白いというか。。。
うんちくは上手くいえないけど
とりあえず生はよいよ!!
又、しばらくお芝居にはまりそう。。
◆◆
夜、付き合って半年目にして
やーっと彼氏がいること
親に告白。。
友達の彼氏の話をしてたら
「あんたもいい話ないの?」って
いってくるから
「おるよ〜」って…。
親は「ふーん」
「…ちゃらちゃらした人はあかんよ」って
それだけでした。。
やっぱこないだの事件で感づいてたんでしょうね。。別段驚きもせずって感じ。。
半年も隠してた私ってちょっとバカ??
コメント